夏も夜更かし B142,B143
梅雨明け前の何となく晴れそうな晩
「運を天に任せて」 というか
「雲を天に任せて」我慢できずにお出掛け。
現地ではやはり雲が多く雲の切れ間は
カシオペア座、アルタイル周辺がポッカリ。
そこで先月に続きバーナードカタログから
B142、B143を狙ってみました。
2023.7.20 00h01m~
タカハシ FS60CB RD0.72X 255mm
VIXEN SXD2 ガイドM-GEN
Canon Eosx7i(改)LPR-Nフィルター
ISO3200 120sX15
群馬山の中にて
実質撮影時間は60分以上ですが雲がらみで
ボツ画像が多発
先月のB72・S字暗黒星雲と同様に夏の
天の川流域では有名なB142,B143です。
場所はわし座のアルタイル近く
ステラナビゲーターより
にほんブログ村
↑ここをポチっとお願いいたします
最近のコメント